コロナの影響を受けて政府がはじめた社会福祉協議会の特例貸付制度。特例の貸付は
- 緊急小口資金
- 総合支援資金
- 住居確保給付金
と、3種類の制度があります。
いずれも好条件でお金を借りれる/もらえますが、「申請してからどれくらいで振り込まれるのか知りたい」「審査が怖くて申し込むか悩んでいる」「申請書類が多くて大変そう」と思っている方も多いと思います
そこで、この記事では1番検討している方が多いであろう緊急小口資金を実際に受給した筆者のレポをお届けします!
もし借金で困っている方がいましたら、筆者も使った借金を根本的に解決する方法も紹介するので、
ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
国が認めた借金減額救済制度
今月の支払いがきつい…
そんなあなたにオススメ!
完全無料・スマホで申し込み・匿名OK

まずは診断だけでもOK!
例:毎月7万円の返済が3万円まで減額できれば
毎月4万円があなたの手元に残るようになります!
この記事を読んでいる人で毎日数十人が
無料診断で借金を減額しています!
先日の減額者数:37人
※減額診断を入力した後、事務所より連絡が来ますが強引な勧誘などは一切ないので安心してご利用ください
※土日・休日も利用できます
緊急小口資金の特例貸付とは

緊急小口資金の特例貸付はコロナの影響で休業や失業状態になり、収入が減少している人が好条件でお金を借りられる制度です。
最大20万円の資金を完全無利子で借りられるため、銀行カードローンなどよりもとてもお得にお金が借りられます。
返済は1年後から。さらに、やむを得ない事情がある時は返済免除の申請ができます。

お金がなくて苦しい人は今すぐ申し込みをするべきです!
実際に申し込んでみて感じたメリットとデメリットは以下の通りです。
- 無利子で20万円まで借りられる
- 返済が1年後なので、すぐに返さなくてもいい
- 返済は2年で行うので、負担も少ない
- コロナの特例でほとんどの人が審査に通る
- 申し込みに必要な書類が多く、複雑
- 振り込みまでは最低10日かかる
- 収入減少の確認のための電話がかかってくることがある
- 振り込まれるまでなにも連絡がないので、審査に通ったのかも分からない
緊急小口資金の申請の流れ
- 書類を厚生労働省のHPからダウンロード
- 印刷をして記入
- そのほかの必要な書類(住民票の控えや口座の控え)を用意
- 地域の社会福祉協議会に郵送or直接提出
- 振り込まれるのをまつ
申請に必要な用紙は結構多くて大変です。書くことはほとんど一緒なのでくじけずに頑張りましょう。
筆者は直接渡しに行っていろいろ詰められたら怖いなと思って郵送で提出しました(悪いことはしてません)。

- 借入申込書
- 借用書
- 重要事項説明書
- 収入の減少状況に関する申立書
- 住民票
- 通帳・キャッシュカードのコピー
- 本人確認書類のコピー
※青文字の書類は厚生労働省のHPからダウンロードできます
※緑文字の書類は面倒ですが自身で用意しましょう
これらの書類をまとめて、市区町村の社会福祉協議会に送れば申請は完了です。
「収入の減収状況に関する申立書」は減収を証明する書類などは必要なく、手書きで「コロナの影響で収入が○○円から△△円に減りました」といった旨のことを書くだけでOKでした。
緊急小口資金の審査と振り込まれるまでの期間

緊急小口資金を利用するにあたって、いろいろな掲示板などで情報収集をしましたが、落ちた(振り込まれなかった)報告はほとんどありませんでした。
なので、コロナ特例の場合はほぼ100%通ると思ってOKです!
ただし、あくまでコロナの影響で収入が減った人向けの制度なので、そこらへんをごまかすと不承認になる可能性があります。
審査における電話確認については、正直人によるとしか言えないです…すみません。
筆者の場合は電話はきませんでしたが、掲示板などでは電話がきたという人も一定数いました。
振り込まれるまでの期間は早くて10日、遅くて約3週間ほどの人が多かったです。
筆者は郵送してから11日後に口座に振り込まれていました。

収入が減ったという方は審査はほぼ確実に通るので、振り込まれるまでの期間をなんとか耐えましょう…!
特例貸付制度を使う前に。まずは借金減額診断をしてみよう

もしあなたの生活が借金で苦しいのなら、特例貸付でお金が借りれても根本的な解決にはなりませんよね。
緊急小口資金や総合支援資金も無利子とはいえ借金なので1年後には返済しなければいけません。
そんな方にオススメなのが、国が認めた借金減額制度です。
- 借金の返済が原則3~6ヶ月先まで免除になる
- 利息分を原則全額カットできる
- 滞納している分の督促が原則一切なくなる
- 家族に職場にもバレず・匿名でOK
- 相談は何度でも無料でできる!
借金減額診断は
- いくらくらいの借金を
- 何社から借りているか
- 毎月の返済額はいくらか
- メールアドレス・電話番号など
(いきなり電話がかかってくることはありません)
などの簡単な項目を選ぶだけで、あなたの借金がいくら減らせるかが分かります。
とはいえ「なんだか怪しい…」と不安に感じる点もあるかもしれませんが、
診断するだけなら
- ブラックリストに載らない
- 信用情報に影響はナシ
- 減額診断自体は完全無料
- 強引な勧誘なども一切ナシ
- 匿名で1分で完了!
などなど、リスクゼロで安心して使えます。この機会にダメもとで試してみませんか?
【私も試して借金350万から150万に】今すぐ借金減額診断を受けるならコチラ
- クレジットカードを2枚以上持っている
- 15%以上の金利でお金を借りている
- リボ払いを使っている
- 5年以上消費者金融からお金を借りている
1つでも当てはまれば、
借金を減らせる可能性が高いです!
無料で利用できるということもあり、「とりあえず使ってみようかな」と気軽な感覚で使ってみた結果、

500万あった借金が半分以下の200万に減りました!!

120万の借金が30万に減って貯金ができるようになった!
など、軽い気持ちで試したのにも関わらず、借金が減額できたという口コミも多いみたいです。
「そんなうまい話があっていいの?」と思われるかもしれませんが、
借金減額診断は弁護士や司法書士といった国家資格を持った人たちが運営しているので、減額に伴うデメリットもしっかり説明してくれます。
もちろん秘密厳守で無理な勧誘もないので、安心して使えますよ。
減額診断、弁護士への相談は完全無料なので、まずはいくら減額できるのか確認するだけでも全然OKです。
30万以上の借金は減額診断で借金が減らせる可能性大!

24時間受付・匿名でOK!
借金減額シミュレーターの使い方
質問はたったの3つで60秒もあれば完了します!
まずは借金減額シミュレーターにアクセスしましょう。
アクセスしたらあとは3つの質問をタップ(クリック)して、あとは都道府県、電話番号とメールアドレスを入力するだけで完了します。

名前は匿名または空欄でもOK!
たったのこれだけの質問で、あなたの借金がいくら減額できるのかが分かります。
弁護士会などに相談してみると、ほとんどのところで約5,000円の相談料が必要になりますが、こちらは相談だけなら完全無料で受けてくれます。
まずは気軽に試してみませんか?この一歩があなたの生活を大きく変えるかもしれません。
※相談したからといって強引な勧誘などを行う事務所ではないので、安心してご利用ください
借金減額診断を受けてみた人たちの口コミ

旦那には内緒でクレジットカードを使って、洋服や雑貨などの買い物をたくさんしてしまい、毎月の返済がどんどん増えてしまいました。
返済が回らなくなりそうな時に、専門家へ相談したところ、“旦那さんに内緒で手続きできますよ”と言われ、安心しました。
今では、無事完済もでき幸せな生活を送っています。

大手企業勤めのため、安定した収入はあったのですが、見栄っ張りな性格や娯楽の多さが幸いし、気がついた時には、多重債務者になっていました。
返済しては借入しという生活を10年程続けていましたが、毎月の利息しか払えておらず、全く借金が減っていきませんでした。先が見えないため、専門家に相談をしました。
利息をカットして頂き、きちんとゴールが見える返済方法となり、精神的に楽になれました。

転職をきっかけに給料が減ってしまい、住宅ローンの返済と生活費の為、消費者金融や銀行から借入をしてしまいました。毎月の返済がどんどんできなくなり、それでも住宅は守りたい…。
ダメもとで専門家に相談したところ、“家を手放さなくても毎月の返済額を減らせます。借金の金額も減らせます”と仰って頂いたので、すぐに手続きをし、借金の金額も減り、無理なく住宅ローンの返済を続けられています。
まとめ:苦しいのはあなただけじゃない
先の見えない世の中で、お金がなくて苦しんでいるのはあなただけではありません。
そんなとき、「借金が少しでも減れば生活が楽になるのに…」と考えるのは無理もありません。特に今は本当に仕方がないと思います。
- 貯金が全然たまらず、将来に不安しかない
- バレるのが怖く、家族やパートナーに言い出せない
- 職場の人たちにもなんとなく負い目を感じる
借金があるというだけで本当に毎日が不安で仕方ないですよね…。
借金減額診断を受けてみれば、そんな不安からも解放されるかもしれません。
強要はしませんが、スマホで1分もあれば申し込めるので気が向いたらぜひ試してみてください。
【注意】「返済できないから…」といって借金の放置だけは絶対にNG!

最後に1つだけ。
「返済できないし、とりあえずは放置してればいいや」と考えてる人もいるかもしれませんが、借金の放置だけは絶対にやめておきましょう。
私も経験していますが、借金を放置していると督促の電話はもちろん、長らく放置をしていると職場にまで督促状や電話が来たりします。
もちろん利息も膨れ上がっていき、あなたの気づかないうちにどんどん借金が増えていってしまいます。
実際に私も職場に督促状が届いたことがあります、バイトの身分だったのにも関わらずです…。
「別に借金がバレたって構わない」という人もいるかもしれませんが、借金がバレることで最悪会社をクビになってしまう、、なんて可能性も0ではありません。
なにより、毎日督促の電話がどこかしこからかかってくるのは気分のいいことではないですよね。
そんなときも「借金減額シミュレーター」を使って法律の専門家と相談を進めれば、督促の電話を止めてもらうように専門家が調整をしてくれます。
誰にもバレることなく、借金の悩みを解決するチャンスはここにあります。
あなたも、借金を完済して晴れ晴れとした毎日を送りませんか?